「月に囚われた男」をDVDにて見ました。
このブログの読者さんにお勧めされましたので。
- 月に囚(とら)われた男 [SPE BEST] [Blu-ray]/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- ¥2,571
- Amazon.co.jp
ほぼ、サム・ロックウェルしか出てこない映画。
サム・ロックウェルが演じる役名はサム・ベルです。
時は未来。
地球は月から、ルナ産業が採掘したヘリウムでエネルギーの7割をまかなっていた。
その月には3年契約でサムがヘリウムの採掘をしている。
採掘マシーンがため込んだヘリウムを月から地球に送る仕事。
サムにはきれいな奥さんがいて、サムが月にいる間に娘のイヴが生まれた。
サムは後2週間で契約期間が終わって、地球に帰ることができる。そんな時体に変調が。
幻覚を見るようになった。
ある日、採掘機にヘリウムを取りに行ったところ、サムはめまいを起こして採掘機に激突してしまう。
目を覚ますとサムは基地に戻っていて、ガーディーというロボットが看病している。
サムは3年の間、ロボットのガーディーだけが話し相手だった。通信は衛星の不調で生ではできずに収録した画像を土星経由で送っている。
サムは事故の後しばらく外に出ないように言われるが、採掘機が1台動いてないのが気になって、基地の配管に穴を開けて、外の様子を見にいくからとガーディーを説得して外に出る。
外に出ると動いていない採掘機のところへ。
採掘機には作業車が突っ込んでいて止まっている。
サムが作業車の中を見てみると人が倒れていた。
サムはその男を基地に連れて帰る。連れて帰った男もサム・ベルだった。
というお話。
実はサムはクローンで同じ記憶を持っている。月の作業をする人間がいないので、オリジナルのサムのクローンを作って、月の作業をするために基地に何人かのクローンを眠らせ、起きてるサムに何か起こったら別のサムを起こすようにしているのである。
とまぁそういうお話。
サムがイレギュラーな行動をとったために二人のサムが同時に起きているという事態になってしまうというのがこの映画のストーリー。
サム・ロックウェルがいいのは当然なんですが、ガーディーの会話というか、サムを守ろうという姿勢がとてもいいなぁと思っていたら、ガーディーの声をやっているのはケヴィン・スペイシーでした。
ユージュアルサスペクツでおなじみの。
- ユージュアル・サスペクツ (字幕版)/作者不明
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
そりゃーうまいわな。
にしても、SF映画でおもしろい映画っていっぱいあるのに俺は全然見てないんだなと改めて反省しました
年に百本じゃ少ないんだよな。きっと。