Quantcast
Channel: 毒舌家で行こう!
Browsing all 4244 articles
Browse latest View live

山口真帆さんがNGT48運営の嘘を暴露。事件にNGT48のメンバーは関与していた。

 2018年末にアイドルグループNGT48のメンバー山口真帆さんがファンに寮としているマンションで暴行される事件がありました。この件で、第三者委員会が調査を行い、3月21日に調査結果が発表されました。それによると事件そのものにNGT48のメンバーは関与していなかったとのことでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマザキマリさんはリスボンに行ったから、「テルマエ・ロマエ」が描けた。

週刊文春の名物対談「阿川佐和子のこの人に会いたい」1250回目のゲストは漫画家のヤマザキマリさん。ヤマザキマリさんと言えば「テルマエ・ロマエ」で有名な方です。  テルマエ・ロマエI<テルマエ・ロマエ> (ビームコミックス) Amazon  今回はヤマザキさんのお母さんのことを書いた本を出版されました。タイトルが「ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコ」です。  ヴィオラ母さん...

View Article


能町みね子さんは辰巳琢郎さんにどうしても大阪府知事選に出て欲しかったんだろうな。きっと。

 週刊文春に能町みね子さんが連載されているコラム「言葉尻とらえ隊」その345回は『日本のワインを愛する会の会長としての役割』である。 なんかよく分からないタイトルですが。 大阪では知事選と市長選がダブルで行われます。松井元大阪府知事が市長選に出て、吉村元市長が知事選に出ます。この知事選の方の候補者として、俳優の辰巳琢郎さんの名前が出ましたが、辰巳さんは自民党からのオファーを断っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お世話になった出版社をドライに切っちゃうって、近藤麻理恵さんはビジネスも片付け上手らしい

 週刊文春に「ベストセラーが移籍こんまりに片づけられちゃった出版社」という記事が載りました。 こんまりさんとは近藤麻理恵さんの略称。2011年に発売された『人生がときめく片づけの魔法』がミリオンセラーになったそうです。   【中古】人生がときめく片づけの魔法 / 近藤麻理恵298円楽天  この本が40カ国以上に翻訳されて、タイム誌の世界で最も影響力がある100人に選ばれたそうです。...

View Article

有本香さんが三・一運動の韓国政府の矛盾を突く

 Hanada 5月号を買ってしまいました。有本香さんが連載されているコラムのタイトルは「文在寅大統領、三・一の真実をご存知?」です。 三月一日に韓国ソウルで「三・一独立記念式典」なる行事が大々的に行われて、そこで、文在寅大統領が「歴史の立て直しこそが重要であり、(日本の統治に協力した)親日の残滓清算が課題だ」と言ったそうですが、韓国では歴史は立て直すものなのか?と有本さん突っ込んでます。...

View Article


カミナリのたくみ君が「夢門」と改名?相方のまなぶ君の言葉とは?水曜日のダウンタウン

 水曜日のダウンタウンで、「なにやら占い師に傾倒し始めた相方が改名を訴えてきても応じられない説」というのがやっていた。 仕掛け人はカミナリの石田たくみさん。騙されるのは相方の竹内まなぶさん。 前もってたくみさんが変な占い師に騙されてるということを印象付けるために一週間、たくみさんは相方の前で怪しい水を飲んだり、数珠をしてみたり、水晶を持ってきたりします。...

View Article

星稜高校の奥川投手、春の甲子園に散るが、将来はもっと活躍しそう。

週刊文春に『「三回ならプロを抑える力」ゴジラ級衝撃の星稜・奥川』という記事が載りました。  星稜高校の奥川選手は一回戦で履正社高校から17も三振を取って勝ちました。ストレートは最速151km/H 。変化球はスライダー、フォーク、チェンジアップと変化球も消えるて見えるくらいキレがあるらしいです。さらにコントロールもいい。履正社高校の岡田監督はプロでも三回くらいなら抑えられるのでは?と言われてました。...

View Article

何故、石野卓球氏はピエール瀧容疑者が逮捕された後、すぐにドイツに行ったのか。

 週刊文春に「ピエール瀧の盟友石野卓球”海外逃亡”に麻取はなぜ無関心」という記事が載りました。麻取とは厚生省の麻薬取締部の略でしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

探偵ナイトスクープ。カンニング竹山さんは美人の依頼者に笑ってほしかったのか?洗車機を作る

...

View Article


探偵ナイトスクープ  かつおの塩辛を25年寝かしたら食べられるのか?極上のチャーハンとは?

 静岡県の宮城島真一さんからの依頼。25年前に西伊豆でカツオの塩辛を購入。すぐ食べてもおいしいけど、寝かしてもおいしいと言われて、寝かしていたら25年も経ってしまった。これは食べられるのでしょうか?という依頼。 食べ物のことならこの人、たむらけんじ探偵が静岡に行きます。...

View Article

新元号がついに決定!!エイプリルフールやないで。令和

 平成31年4月1日 ついに新元号が発表されます。新元号がいよいよ決まります。 5月1日からこの字を何回も書かないといけないんだなぁ。きっと、一生この元号なんだろうなぁと思います。11時半に発表の予定でしたが、臨時閣議後に政令が車によって皇居に運ばれております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新元号「令和」って文字を書いた人も内閣府の官僚さんなんでしょうか?

2019年4月1日に新元号「令和」が菅官房長官により発表されました。その時、元号の漢字は毛筆で書かれ、額に入れられております。  この文字、どこの有名な書家が書いたんだろうとか思ってたんですが、どうもそういう訳では無いようです。 週刊文春のコラム「飯島勲参与の激辛インテリジェンス」その271回は「新元号を漏らす大臣」というタイトル。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どう考えても民主党政権は悪夢だった?悪夢を終わらせてくれたのは野田佳彦さん?

Hanada 5月号に阿比留瑠比さんが手記を書かれてます。そのタイトルが「万死に値する元総理 史上最低、鳩山由紀夫 史上最悪、菅直人」と書かれていた。 まぁ、激しいタイトルだと思ったら、阿比留さんはさんけいしんぶんの論説委員です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

島崎遥香さんは男にモテたかった。島崎さんを食事に誘った芸人は秋元康さんに告げ口された

 有吉大反省会。元AKB48の島崎遥香さんがゲストで登場。 AKB48・島崎遥香ファースト写真集『ぱるる、困る。』1,160円Amazon...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

結局、習志野高校はサインを盗んだのか?春の甲子園は終わったけど、うやむやになった謎。

週刊文春4月11日号に「習志野は20回サインを盗んだ」という記事が載りました。記事を書かれたのはノンフィクションライターの柳川悠二さん。 永遠のPL学園: 六〇年目のゲームセット1,620円Amazon...

View Article


志村けんさんといかりや長介さんの話を金曜日のスマイルたちへでやっていて

 金曜日のスマイルたち見てたら、志村けんさんがゲストに来ていて、ドリフターズの付け人になる前のお話から、いかりや長介さんが死ぬまでのお話をやってました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

探偵ナイトスクープ 下戸の林正弥さんは実は泣き上戸だった?林龍平酒造の残心っておいしそうですね。

阿佐ヶ谷姉妹の渡辺江里子さんが見習い秘書、顧問はキダ・タロー最高顧問です。  浪花のモーツァルト キダ・タローの ほんまにすべて3,125円Amazon 客席には阿佐ヶ谷姉妹の妹さんがいらっしゃいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人間の足で歩かないと正確な地図を作れないということですね。グーグルマップより、ヤフー地図か

週刊文春に「グーグルマップ混乱でわかったゼンリン”どぶ板調査”の底力」という記事が載りました。知らなかったんですが、三月下旬からグーグルマップでトラブルが次々と生じていたらしいです。その原因、実はグーグルの地図データーは「ゼンリン」が提供していたのですが、その契約が変更されたことらしいです。  ゼンリン電子地図帳Zi21 DVD全国版11,683円Amazon...

View Article

探偵ナイトスクープ 電子レンジに入れたら地獄のように熱くなる皿の秘密とは?

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉田輝星投手はビックマウスだが、言ったことを努力で実現する男でもあった。

週刊文春に「あの夏、吉田輝星は覚醒した」という記事が載りました。書かれたのはノンフィクションライターの中村計さん  勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇...

View Article
Browsing all 4244 articles
Browse latest View live


Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>