週刊新潮に「みんなひれ伏す芸能界のドンのコワモテ伝説」という記事が載りました。
先週、週刊新潮ではタモリさんがコートに眼鏡にマスク姿で写っている写真を出して、タモリさんが脚本家の中園ミホさんと不倫しているという記事を書いた。が、この記事に関してテレビもスポーツ新聞も他の週刊誌も後追い取材はしていない。
それはタモリさんの田辺エージェンシーの社長、田邊昭知さんがマスコミに圧力をかけたからだっていうんですね。
新潮は先週の記事を出す前に田邊社長に確認の電話をした話なんかを今週載せてるのですが、田邊さんが誰から自分の個人の携帯番号を聞いたんだと新潮の記者に怒ってる話が載ってます。
私も知らない人から自分の携帯にいきなり電話かかってきたらこれは言います。気持ち悪いから。
新潮はスポーツ紙の担当記者に取材して田邊社長からでなくて、周辺の芸能プロから確認の電話があって口封じがあったなんて話を載せてますが、そもそもあの記事を読んで後追いをしようっていうマスコミはいないと思います。
タモリさんと中園さんがデートしている様子を書いた記事も無ければツーショットの写真も無い。周辺の人が二人が付き合っている様子を語っている話もない。こんなの誰がどうやって後追いするんだって言うんです。
また、新潮がデマ流してるって思われてそれで終わりにされていることに気が付いていないのだろうか?そう思うと新潮の記者がバカすぎる。
この記事には同じ田辺エージェンシーの夏目三久アナが有吉弘行さんと付き合っていて、妊娠もしていると日刊スポーツが報じた記事についても書いている。あの後、田邊社長がお達しを出して、テレビには扱わせず、他のスポーツ誌には事実無根という記事を載せさせたということを書いている。更に実際に付き合っていた二人を別れさせたとも書いている。
じゃー妊娠していた子供を夏目さん堕胎したってことですかね?
妊娠してたって書かれてたのにその後、そういう様子は一切なかった。
そもそもデマだったんじゃないの?と言いたくなる。
なんでこう自分の取材が甘い理由を芸能事務所の圧力だの、ドンの力だと書いて言い訳にするのかなぁと思ってしまう。