Quantcast
Channel: 毒舌家で行こう!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4244

クリスマスの約束2014、13年の歴史を振り返る。って、今年は総集編かよ!!

$
0
0

クリスマスの約束2014です。録画してるのを今見てます。

TBSで13年続いている毎年クリスマスにやる小田和正さんのコンサート。

最後のニュースが1曲目。



これおは今年のやつか?

 陽水さんのこの曲を小田和正さん、根本要さん、スキマスイッチ、松たか子さん、矢井田瞳さん、JUJUさん、いきものがかりの水野さん、キマグレンさん、夏川りみさんなんかが歌ってます。

 松たか子さんの声が綺麗。

ああ、玉城千春さんもいた。

「この日のこと」合唱です。



13年前にクリスマスの約束で作った曲らしいですが。

小田さんが数々のアーティストに直筆の手紙を書いて、出演依頼をしたそうです。

小田さんが演奏したい曲を選んで、その曲を歌っていた人に出演依頼の手紙を書いてたのか。

その人が来てくれなくても番組で小田さん一人で歌うと決めていたそうです。

小田さんちょっと若いな。13年前の映像。

 良い返事は返ってこなかったそうです。全滅の可能性もあり。

小田さん一人で歌う可能性もありという状況で、番組が中止になるかもしれなかったようです。

そんな時に一通の手紙が返ってきたそうです。

それは、テレビでは一緒に歌えないけども、長い時を経て小田さんにこの曲を歌って貰える時代になったとは感慨無量です。というものだったそうです。

 1年目は一緒に歌ってくれるアーティストさんは居なかったそうです。

TBSは小田さんの思いに答えるべく、小田さん一人でも毎年クリスマスにこの番組をやろうと決めたそうです。

 番組としてはすごいゲストに来て欲しかったけど。

まぁ、小田さん一人でもお客さんは満足ですがね。

 小田さん、夜空のムコウを最初に歌ったんだ。

夜空ノムコウ/ビクターエンタテインメント
¥1,049
Amazon.co.jp



そう、僕がクリスマスの約束を見始めた時って、小田さんのコンサートが流れてると思って見てたんだ。

 スガシカオさん出演断ったって事か。

SMAPの方かな?

小田さんの夜空のムコウが素晴らしく良い。この透明感のある声が素晴らしい。

「ひこうき雲」を歌われてる。ユーミンですね。

ひこうき雲/UNIVERSAL MUSIC LLC
¥価格不明
Amazon.co.jp



松任谷由実さんも断ったのか。おお、この曲を聴きながらお客さんが泣いてる。

声が綺麗だなぁ。

 春夏秋冬。って事は泉谷しげるさんにオファーを出して断られたんだ。

この曲は原曲とだいぶニュアンスが違うな。

AUTOMATIC。宇多田ヒカルさんにもオファー出したんだ。

 ギター一本で歌うと大部感じが違うな。

この番組、最初にゲストで出てくれたの誰だろう?

トゥモローネバーノーズ。ミスチルですね。去年は出てたけどなぁ。13年前は出なかったんだ。


山下達郎さんから手紙が来たんだ。小田さんにこの曲を歌って貰える時代になったんだということを思うと感慨無量だと。

 その曲とは、クリスマス・イブです。クリスマスの約束ですから、番組に合ってますね。

クリスマス・イブ(2014 Version)/ワーナーミュージック・ジャパン
¥1,080
Amazon.co.jp



「きっと君はこない。一人きりのクリスマスイブ」まさに。

今年は今までの総集編で終わるのだろうか?

 という訳で1年目は終了。

2002年のクリスマスの約束。2年目は一人で歌うと決めていたそうです。

 最初にきてくれたの誰だろう?

おお、「化粧」中島みゆきさんの曲だ。絶対、出ないな。あの人は。

ギブス。椎名林檎さんか。

去年の番組放映後に手紙が来たそうです。なんと、ミスチルの桜井さん。

番組ちゃんと見てくれたそうです。ミスチルの曲を選んでくれてありがたかったそうです。

出演依頼を断った理由は小田さんを旗振り役にして豪華音楽番組を作ろうとしたTBSに対する不信感とチャリティーじゃないのにどうして出ないといけないの?という思いだったそうです。
でも、豪華音楽番組では無かったんですね。

 想いはいつかきっと届いてくれるんだね。決して忘れない 交わした言葉をその笑顔を

今日という この日のことを。」

この曲なんだ?

2003年は世界で一つの花。

この年はやっとゲストがきてくれました。

 初めてのゲストはゆず。

夏色/SENHA&Co.
¥1,049
Amazon.co.jp



ああ、この年見てた。というか、最初の年から見てるな。俺。

夏色が最初に歌った曲なのね。

懐かしいな3人でギター弾いてた。

 財津和夫さんもきてたっけ?「青春の影」この年は眠くて途中で寝たのかもなぁ。

青春の影/EMIミュージックジャパン
¥価格不明
Amazon.co.jp



チューリップとオフコースの共演なんてあり得んよなぁ。

すげぇな。

スターダストレビューの根本要さん。木蓮の涙。

木蘭の涙/オーマガトキ
¥1,234
Amazon.co.jp



今でも要さんずっと出続けてるな。

 そして、3年目に桜井さんが登場。

HEROを二人で歌いました。

HERO (通常盤)/トイズファクトリー
¥1,080
Amazon.co.jp



この年、録画しとけば良かったなぁ。

桜井さんこの年には目の上にイボみたいなのあったのにさっき、Mステで見た時無かったなぁ。

2005年

 すごいゲストが来たそうです。中居正広さん。SMAPの?でも、歌わないですよね?

女の子が跳んで喜んでいる。

中居さん謝ってる。夜空のムコウをやるそうです。

小田さんと一緒に歌います。

小田さんの声は分かるけど、中居さんの声が分からん。

 2006年 粉雪を歌ってる小田さん。

この年はいきものがかりが登場。SAKURAを歌われてます。まだブレイクする前ですね。

吉岡聖恵さんの顔が若い。

斉藤哲夫さん「グッド・タイム・ミュージック」知りません。

バイバイ グッドバイ サラバイ/Sony Music Direct
¥2,376
Amazon.co.jp



スキマスイッチが登場。全力少年。

全力少年/BMG JAPAN
¥1,296
Amazon.co.jp



スキマスイッチも毎年のように出てるよなぁ。

おお、懐かしのアフロ。

宮沢和史さんが登場。「風になりたい」を歌われてます。

会場でたまに映る綺麗な人はモデルさんなんですよね。映してもいい人要因。

さだまさしさんで「たとえば」さださんが来た時も覚えてるなぁ。



さださんと小田さんと一緒に曲を作ったのかな?

そう言えばそういうことやってたなぁとも思うが。

「ばらの花」くるりも出たんだ。

ばらの花/ビクターエンタテインメント
¥1,296
Amazon.co.jp



京都のTUTAYAで店借り切って歌って頃かなぁ。

矢井田瞳さん「恋バス」曲は知らんな。

恋バス/AOZORA RECORDS
¥価格不明
Amazon.co.jp



佐野元春さんでSOMEDAY。

佐野さんと小田さんのツーショットってのもありえないやなぁ。

すげぇと思って見てた。

2014年11月。

今年に飛びます。

松さんの妊娠おめでとうとリハーサルで言われてる。

そして、2008年に戻る。


「おやすみ」松たか子佐橋佳幸夫妻。

この曲は小田さんが作った曲だからなぁ。

松さんもこの年から毎年出てるかな?

2009年 一堂に介して30曲一気に歌うという企画を申し出ます。

あれは凄かったなぁ。

小田さんはまた、たくさんのアーティストに趣旨を書いて、出演依頼をされます。
 
 根本さん、スキマスイッチ、いきものがかりがそのオファーを受けます。

ウィアーザワールド的なイメージかなぁと思ったら、そうじゃないよと小田さんは言われてます。

小田さんのイメージがみんなに伝わらない。

広瀬香美さん、一青窈さん、松たか子さんなんかも参加。

小田ファミリーですねこのあたりの人たちは。毎年出てる人が多い。

一青窈さんはリハーサルの後で、これは無理じゃないかしらと出演者を集めて話したそうです。

 仮に全部つないだ曲を小田さんはじめ、スキマスイッチ、水野さん、根本さんで聞きますが、小田さん一人で歌った方がかっこいいんじゃ無いかと言われて、小田さんの自信は薄らぎます。

でも、諦めない。

 ほとどギブアップという感じだけど、楽しみにしてる人もいるので、引き下がれないと出演者たちにメールを送ります。

 小田さんと番組スタッフの間にある大きなずれがある。団体戦がどうも地味だと。なんのために団体でやるのか?というのが、スタッフに理解できてない。

 なんの為に団体でやるのか?

小田さんは言葉にできないことで、何かを越えていく企画だと思うと言われてます。

2009年11月。キマグレン。JUJUさんもいらっしゃいます。

平原綾香さんにクリスタル・ケイさん。すごい団体だ。

 AIさんもいる。藤井フミヤさんまでいる。佐藤竹善さん。

こんな居たかなぁ。というか、広瀬香美さん板記憶があるんだが。ラッツのリーダーもいる。

 この大人数でやるわけね。

リハーサルだけでもちょっとした体育館借り切ってやってます。

そして、本番。

22分50秒の共演。

 「この日のこと」から始まります。スターダストレビュー全員いるのか。

そして。TRUE LOVE。藤井フミヤさん

TRUE LOVE/ポニーキャニオン
¥価格不明
Amazon.co.jp




次はスタレビの「今夜だけきっと」この曲得意。

要さんの隣に広瀬香美さんが出てきた。「ロマンスの神様」。

ロマンスの神様/ビクターエンタテインメント
¥1,049
Amazon.co.jp



財津和夫さんもいたんだ。

続いてJUJUさんで、「明日がくるなら」コーラス入らないなぁ。


明日がくるなら/SMA(SME)(M)
¥1,223
Amazon.co.jp



さびからコーラス入るのね。

 観客席にめっちゃ可愛い女性が。どこかのモデルさんだろうけど。


松たか子さんが登場。「明日春がきたら」です。

明日、春が来たら/BMGビクター
¥1,049
Amazon.co.jp



なぜかこの頃はロングヘアーだったんだな。

 だんながギター弾いてる。

そして、横に来た人は誰だ?

「友達の詩」中村中さん。

幾歳月/インペリアルレコード
¥1,200
Amazon.co.jp



名前は聞いたことある。歌は知らん。

客席号泣。

 続いては佐藤竹善さん。「LALALA」

SECOND REUNION~The Best Of Sing Like Talking/ファンハウス
¥3,146
Amazon.co.jp



TOKIOの城島リーダーがいらっしゃると思ったら、別人だった。

 クリスタル・ケイさん。といえば「恋におちたら」

横にAIさんがいらして、「Story」です。

 横には鈴木雅之さん。

「夢で逢えたら」です。

 横には一青窈さん。「ハナミズキ」

一青窈さん溜めるから、あわせにくそう。

 山本潤子さんで「翼をください」赤い鳥の名曲。

紙ふうせんの人たちは出ないなぁ。

 清水翔太さんで「HOME」

ラップっぽいから、ユニゾンやりにくそうだけど、合ってるね。

AIさんのコーラスが効いてる。

 そして、小田和正さん。

YES-YES-YES。

オフコースの名曲。

 そして、キマグレン登場。

「LIFE」 佐橋さんがギター。

 続いては、「虹」アクアタイムズさん。

こんな顔してるのか。曲は知ってるけど。

続いては、スキマスイッチ。「全力少年」。

 平原綾香さんで、「ジュピター」

綺麗なハーモニーだね。

 バトンは夏川りみさん。「涙そうそう」

次は財津和夫さん「青春の影」財津さん泣いてる。

でも、歌う。

 後ろから吉岡聖恵さんが登場。

いきものがかりで「帰りたくなったよ」

笑顔で後ろを不リム。

会場で泣いてる女の人、テレビ放送の武内アナに似てる。

これで終了。

 感想です。出演しゃみんなでハイタッチ。

JUJUさんと松さん抱き合う。

 小田さんがセンターに出てきます。

涙ぐみながらも。

 会場はスタンディングオベーション。この年は大きな会場でやってたんだなぁ。

 5000人以上は入ってそう。横浜アリーナとかかな?

 で、今年の歌はもう無いのかな?

メドレーの反響が大きかったので、2010年はこじんまりやったそうです。

 この年は好きだけど。

JUJUさんとか松さん、山本潤子さんに根本要さんにスキマスイッチ。モン8キヨサクさん。

山本潤子さんで冷たい雨

 キロロの玉城千春さんが登場。長い間。他のメンバーがコーラスをやるという豪華さ。

清水翔太さんで「君が好き」

 キヨサク(モンゴル800)さんで「小さな恋のうた」

小田和正さんで my HOME town


2011年はまた広い会場。

 「この日のこと」を合唱。

もう1度メドレーをやります。

 モンキーマジックで「空はまるで」外人さんもでたんだ。

この年は見てたな。

 和田唱(トライケラトップス)さんで「FEVER」

 続いては「ヒーロー」ファンモン

ラップをコーラスつけるの難しいだろうな。

 2012年、小田さん、根本さん水野さん、スキマスイッチで、いきものがかりの風が吹いている。

最近、吉岡聖恵さんは出てこないんですよね。

この年の客席には船岡咲さんがいらしたんですが、今日は映るかな?

 絢香さんで「ツヨク想う」


 やっぱり絢香さん上手いな。
「夕陽を追いかけて」財津和夫さんの歌。

2013年 一人目のゲストは吉田拓郎さん。

体の具合が大丈夫な時に出たんだろうな。

 「落陽」

吉田さんこの曲は所ジョージさんにあげるって言ってた記憶があるんだが。

小田さんのハモリが綺麗。

「人生を語らず」吉田拓郎さん。

 今年は最後のニュース以外演奏してないのかなぁ?

観覧者募集していた筈だが。

これから、やっと今年のクリスマスの約束です。

細野晴臣さんがゲスト。

細野さんも髪の毛真っ白。

細野さんは伝説のバンド2つを渡り歩いてる。

はっぴーえんどと、YMOね。

くるりのイベントで小田さんと細野さんが出たという。すげぇな。

なんか最近よく会う二人。

このお二方同い年。

JUJUさんと松たか子さんも参加。

アーティストが客席側に居る。

スマイル。チャーリーチャップリンの曲です。

希望の歌だな。

 何の映画で流れてたっけ。「モダンタイムス」です。

二人で地平線に向かって歩く時に流れてたんだっけか?

 えっ細野さんこれだけで終わり?

つーか、今年のクリスマスの約束って2曲しかやってないの?

会場ではもっと流したんだろうけどなぁ。

こんな豪華なメンバー集めてるのに。

清水翔太さん、キマグレンもいたよなぁ。

来年は総集編ってことの無いようにお願いします。










Viewing all articles
Browse latest Browse all 4244

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>